BLOG
あっという間に、1月のレッスンも終了しました。
書初めも学校で書き上げ、無事終了。
みんな心機一転今年も頑張りましょう!!
筆を新しくしたお友達や、今年から競書にチャレンジするお友達などなど(⌒∇⌒)、各自自分のペースで頑張りましょう♪♪
響会書道教室では新規入会者を現在募集中です!
書道をやったことない子はもちろん、興味のある子や、上達をしたいと思う子、左利きで書くのがちょっと苦手な子などなど様々な子がいるかと思いますが、まずは体験にいらっしゃってください💓。
こじんまりした教室ですが、少人数ならでは!のメリットで✨それぞれの個性に合わせて指導しております。
体験ご希望や質問などはこちらのフォームよりお願いいたします。
追ってご連絡申し上げます。
↓↓
↑
小学5年生。忙しい中、来てくれました😊😊
↑
初参加の小学校二年生。
アドバイスをちゃんと聞いて理解してくれて、とても真剣に取り組んでくれました(^^♪
↑
集中して最後の清書をしています😊
↑
苦手な字を練習!練習!
↑
写真左から一枚め、、、、一番右が最後の清書。だいーぶ上達しましたね!自分でも自信がついたようです(⌒∇⌒)
まずは、、、、、この講座を周知しいただいた方々に心より感謝です💕ありがとうございました。
今回初めてお会いする方もいらっしゃいましたが、初めて会ったとは思えないほどリラックスしてくれて楽しくレッスンできました。
そして、、、、みんな意識が高いことに内心驚いておりました。
どこを直したらもっと上手に書けるか?的なことをつかさず質問してくれたり、アドバイス後すぐ実践しようと試行錯誤したり。。などなど。
たった一時間半の間でしたが、とても充実した時間になりました。
さて、残すは書初めにつきましては、1月5日(日)の午前のみとなっております。
残席わずかですが、満席になるまでは受け付けておりますので、ご興味ある方はHPのお問い合わせフォームからご連絡ください。
追ってこちらよりご連絡いたします。
昨年は開催できませんでしたが😂2年ぶりにこの冬も書初め教室を下記の日程で開催いたします✨
申し込み締め切り 12月27日(金)となります。
→ 1月5日(日)午前の時間のみ空きあり!満席になるまで受付いたします。
振るってご参加ください!
●日時/ ①12月26日(木)
16時15分~17時45分 定員8名
→ 終了しました
②12月27日(金)
9時30分~11時 定員5名
→ 終了しました
③1月5日(日)
10時~11時30分 定員8名
→ 残席少! 受付中
④1月5日(日)
13時~14時30分 定員8名
→ 受付終了しました。
●場所/ 浜田山会館
(杉並区浜田山1丁目36番3号)
*会場の都合上、日にちよって部屋が変わります。
●費用/ 2000円/回
●持ち物/ 書道道具一式、指定半紙、練習用半紙、濡れ雑巾(墨で汚れた手を拭く用)
●対象/ 小学校1年生~
(小学校1.2年生は硬筆の課題対応となります)
●申し込み/ HP内、響会書道教室へのお問い合わせのページよりお願いいたします。↓↓
みんなでワイワイ課題を書き上げましょう💖
毎年、複数回受講してくださる方もいらっしゃいます。
短期間に集中して練習すると自分でもびっくりするくらい上手になりますよ。
頑張った自分に自信がつくようにこちらも頑張ります❗❗
このイベントは普段響会にいらっしゃっていない方も大歓迎です。一人では心もとないようでしたらお友達同士でも参加もウェルカムです👍
振るってご参加ください🙇♀️💕
HPスケジュール内にて、令和7年1月2月のレッスン日を更新しています。
生徒の皆さま、入会ご希望の方、体験ご希望の方、日程の程ご確認ください。
昨年は都合により開催できませんでしたが🙇♀️本年度は開催いたします❗
毎年、書初め教室は会員様のみではなく外部の方も参加可能です💕
・頑張って自分の作品が選ばれたい!
・この冬お習字を頑張ってみたい!
・みんなと一緒にたくさん書いてみたい!
・恥ずかしいけど(恥ずかしがる必要はありません!)お習字の基本を教えてもらいながら書初めの練習をしたい!
・書初めをうちで書く時間やスペースがないので、参加して仕上げたい!
などなど動機は様々だと思いますが、ぜひこの機会に一度参加してみてください💖
詳しい日程は近日中にお知らせいたします。今しばしお待ちください🙌
・
私事ですが。
出産し子育て真っ盛りで思うように書道活動ができない中、一念発起してHP(旧)を試行錯誤しながら作成したのが2011年でした。
かなり素人感ありありのHP(旧)。。。。。苦笑。
↓
http://www8.plala.or.jp/kyousen/
とうとう契約しているサーバー(ぷららさん)がサポート終了となるようなので、そのうち消えてしまいます。。((+_+))
ということは、、、、こちらの現HPを中途半端なものでなく(なかなか更新できず。。。。最新の情報がお届けできずすみません。。。)肉付けして新しい情報を発信できるようにしないと!と思い始めた今日この頃。
HP(旧)と内容がかぶることもありますが、ぼちぼち情報を増やしていきますので、ご興味ある方、是非是非ご覧いただけたらと思います。
ちなみに、、、、
現在行っているレッスンは土曜日のみとなっております。
体験等一度のぞいてみたい方はHP内のお問い合わせよりご連絡いただけたらと思います。
追ってこちらよりご連絡いたします。
(写真: 集中して硬筆を書いている様子です(^^)
皆さん、夏休みが終わりすでに新学期が始まっている学校もあるようですが、残暑の中いかがお過ごしでしょうか。
次回の響会書道教室は8月31日(土曜)になります。
また、すでにレッスンではお知らせ済ではありますが、9月7日(土曜)のレッスンは講師の都合で休講とさせていただきます。申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。
二学期は、基礎の確認から始める予定です。冬の書初めに向けて頑張っていきましょう!!
新年度が昨日よりスタートしました。
現在6月の日程までスケジュールに入れています。
生徒の皆様ご確認ください。
また、体験をご希望の方は、当HPのスケジュールの日程よりお選びいただき、
お問い合わせフォームよりお申し込みください。
追ってご連絡申し上げます。
事情により長らくお休みさせていただきましたレッスンを2024年4月より再開いたします。
お休み中はご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。
待ちに待った春の訪れとともに、新しい気持ちで頑張る所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。
日程は以下の通りになります。
現在5月までの日程が決まっております。
6月以降の日程につきましては、調整でき次第追ってお知らせいたします。
何卒よろしくお願いいたします。
【4月】
4/13(土)
4/27(土)
*会場は浜田山会館。
4月に限り会場の都合で①9:10~10:30②10:35~11:55となります。
【5月】
5/11(土)
5/18(土)
*会場はまだ確定していません。抽選に外れた場合は永福になる可能性があります。
*①9:15~10:45、②10:15~12:15のレッスンです。
↑↑
写真は、小学6年生の練習中の様子です。
生徒の皆さまへ。
メールにてお知らせさせていただきましたが、6/4(土)のレッスンは都合により6/11(土)に変更です。
大変ご迷惑おかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。